都知事杯予選(学童)決勝戦!

とうとうここまで来たね!
春季大会からの流れで、春の上部大会を決めるトーナメント、都知事杯予選。その決勝の舞台にエンジェルスが上がりました!


約10年・・・エンジェルスが春の大会で上位に食い込む成績は残せてこなかったのです・・・とうとう上部大会のあるトーナメントの決勝戦にエンジェルスが登場する!それだけでも感慨深いものありますよ・・・

試合はやはりこのチーム!毎年毎年、記憶に残る試合を行ってきた「宿命のライバル」スティラーズ!
今年のスティラーズも堅い守備でミスをしないスティラーズ野球を継承し、荒川新春交流大会でもその強さを見せてきたチーム!


試合は3回まで両投手の好投で、0-0の緊迫した投手戦!両チームともに好守備もあり、見応えのあるナイスゲームでした

4回裏、試合が動きました。スティラーズ先頭打者がフォアボールで出塁。そして「超絶妙」な三塁前へのバントで内野安打。その後、エンジェルスの守備に乱れも出て、スティラーズが3得点!やはり「ここぞ」というところでの攻撃のうまさはスティラーズ、さすがですね!

5回表、粘りのフォアボールのランナーが3塁に進み、ライトへのタイムリーヒットでエンジェルスが1点を取り返す!面白くなってきた~!


5回裏に1点を追加したスティラーズ。最終回、エンジェルスが2,3塁までランナーを進めましたが、レフトへのフライでゲームセット。4-1でスティラーズが勝利。残念ながら都知事杯のキップそしてジャビットカップ出場決定戦のキップはつかめませんでした。

7月に開催される「東京都親善少年野球大会」(六区大会)への出場が決定しました!

2025年が始まり、練習と試合を重ねるごとに確かな成長を感じてきた今年の学童チーム。本当によく頑張ったと思います!
ここからまた一歩上を目指して頑張ろうぜ!そして「やきゅうを楽しもう!」



インスタグラム



ギャラリー